-
『エチオピア コルマコントマ ナチュラル』 Ethiopia Korma Kontoma Natural 100g
¥1,500
SOLD OUT
シダマ地域コルマコントマコーヒーステーションにて丁寧に精製。 その質の良さは、花梨な香りと鮮やかな酸味が物語る。 冷めるにつれしっかりと浮かび上がる甘さの輪郭。 その余韻までお楽しみください。
-
『エチオピア グジG-1 アナソラ アナエロビックナチュラル』 Ethiopia Guji G-1 Anasora Anaerobic Natural 200g
¥2,600
アナソラ農園ナチュラルに続き、同農園のアナエロビック(嫌気性発酵)のコーヒー。 明るい酸質のナチュラルに比べ、少しトーンの落ち着いた酸質と葡萄やプルーンの様な質感と甘みが特徴的。 アナエロビックとはいえ個性的過ぎず、品のある綺麗な仕上がりはアナソラ農園ならでは。 素晴らしいコーヒーです。
-
『エスプレッソ ブレンド』 espresso blend 200g
¥2,200
程よくバランスのとれた酸味、苦味がミルクの甘みと調和して心地良いハーモニーを生み出す、そしてブレンドされたanaerobic naturalの風味が余韻のアクセントなってます。 ラテやカフェオレ、ミルクブリューにもおすすめ。もちろん、ブラックでも楽しめます。
-
ENDELEA COFFEE original Tshirt 2023
¥2,200
SOLD OUT
2023年名作Tシャツ。 限定SALEします。 左胸に描かれた文字はスワヒリ語で 『それは芳醇なまるで音楽の様に心地良い。溢れ出す香り、一滴一滴の落ちる音、奏でられる全てが美しいハーモニー』
-
『エチオピア グジG-1 アナソラ ナチュラル』 Ethiopia Guji G-1 Anasora Natural 200g
¥2,300
毎年好評のアナソラ農園ナチュラルプロセス。 ダージリンティの様な気品ある香り、グレープフルーツやレモンピール感のある酸質と甘み。 昨年より質感が増して心地良い後味が長く続きます。 ぜひお試しください。
-
『エチオピア デカフェ リムG2 ウォッシュド』 Ethiopia Decaf Limu G2 Washed 200g
¥2,600
深煎りながら苦味が強すぎる事はなく、程よいコクとカラメルの様な甘さも特徴的。ミルクやブラウンシュガーでアレンジしても楽しめます。 飲みやすくも風味豊かなスペシャルティカフェインレスコーヒー。
-
『水出しパック 2025』 Cold Berw Pac 2025
¥1,100
SOLD OUT
Colombia Castillo washed の程よく穏やかな酸味とHonduras Parainema Naturalの果実味をブレンド。深煎りに仕上げる事でキレのある苦味と豊かな甘み、wineやbrandyを思わせる風味が心地良い余韻を与えてくれます。 ミルクとの相性も良くmilk brewはもちろんアイスカフェオレにしても楽しめます。 800ccの水に一晩(約10時間ほど)漬け込んで出来上がり。 簡単に美味しく楽しめます。
-
K Trio - La nuit les Chats sont カセットテープ
¥2,200
ポエトリー(詩)と即興演奏。 桂の独創的かつhumorのある詩と、宮﨑の混沌かつ狂奏したギター、市川の優美なピアノ或いはelectronicsが展開していく。 junes kやよろすずのREMIXも素晴らしく、B面には熊本 tsukimiでのライブを収録。 サニーデイサービス 曽我部恵一さんのコメントも頂きました。 音源、聴かせていただきました。素敵でした! 「きちがうもきちがわないも区別がつかない」とか「同じ目 玉焼きを見ている」とか、切実さの置き所が不思議に超然としていて、すごく魅力的でした。 抑揚や感情がないわけじゃないのに、声そのものには個を込めない印象があって、自分はいつもはポエトリーはそんなに得意ではないですが、ずっと聴けました。 「イアン・カーティス」は、大正時代の日本で書かれたサイバーパンク小説のようで、最高です。 この音楽にしか存在しない世界があり、素晴らしいと思います。 K Trio - La nuit les Chats sont A-side Gray Cat lan Curtis lan Curtis (Junes K remix) lan Curtis (Shuta Hiraki remix) B-side (cassette version only) 1. Live at Tsukimi 24 October 2024 (Remastered) Poetry - Kei @nk17246624 Guitar - Takao Miyazaki @endeleacoffee Keyboards, Electronics - Yoichi Ichikawa @peeq Remix - Junes K (@junes_k), Shuta Hiraki (@yorosz) Mixed by peeq Recorded by Jun Kawamoto @xjeanxchanx Mastered by Hiroki Chiba @tipakun Designed by Joho Takaoka @bookstore_scene
-
『ダークローストブレンド』ENDELEA COFFEE DARK ROAST BREND 200g 深煎り
¥2,100
ENDELEA COFFEEが提案する毎日飲んでも飽きないスタンダードブレンド。 ブラックはもちろん、ミルクやハチミツなどアレンジにもおすすめ。 いろいろなスイーツとの相性も良くミルクチョコレートからダークチョコレート、チーズケーキなどもペアリングを楽しんで頂ける万能ブレンド。
-
カフェオレ・べース
¥1,080
ENDELEA COFFEEが提案する、毎日飲んでも飽きないカフェオレ。(ほどよく甘さがついてます) 原液を3〜4倍のミルクで割るだけ、簡単にすぐ作れます。 HOTは、割った後にレンジで温める。(60℃位がおすすめ) ICEは、氷を入れたグラスに原液とミルクを入れて混ぜるだけ。
-
ENDELEA COFFEE Drip Bag BOX SET
¥2,300
袋を開けて、お湯をさすだけで美味しいコーヒーのできあがり。 お湯160〜180ccを使用し、温度は80〜85℃で淹れるのがおすすめです。 コーヒー豆は、香ばしい芳醇なかおりと程良いコクと余韻のあるバランスのとれたブレンドを使用しています。 オリジナルBOXは、ドリップバッグの10個セットでロゴカードも付いているので裏にメッセージになど手書きしてギフトにも最適。 あとにドリップバッグ入れとしても活用できます。
-
ENDELEA COFFEE Drip Bag 1個
¥220
袋を開けて、お湯をさすだけで美味しいコーヒーのできあがり。 お湯160〜180ccを使用し、温度は80〜85℃で淹れるのがおすすめです。 コーヒー豆は、香ばしい芳醇なかおりと程良いコクと余韻のあるバランスのとれたブレンドを使用しています。